講演・講座
- 市民向け手話講習会を開催します!
日程:8月4日(月曜)、8月9日(土曜)、8月22日(金曜)、8月30日(土曜)
会場:市役所、公民館等
概要:市民向け手話講習会を開催します。 - 特別講演「江戸文化をひらく編集の秘密 ―蔦屋重三郎 江戸を編集した男―」のお知らせ
日時:令和7年7月26日(土曜)午後2時から午後3時30分
会場:敦賀市知育・啓発施設「ちえなみき」2階 セミナー&スタディ
概要:『蔦屋重三郎 江戸を編集した男』の著者であり江戸文化研究第一人者の田中優子さんに、蔦重が駆けぬけた江戸文化の世界と、いまの私たちにつながる編集の秘密をお話いただきます。 - まちづくりシンポジウム(地域の知のインフラをイノベーションする)の開催について
日時:令和7年3月20日(木曜日・祝日)午後1時30分から午後4時まで
会場:敦賀市福祉総合センター「あいあいプラザ」 1階 あいあいホール
概要:敦賀市知育・啓発施設「ちえなみき」の取り組みから、敦賀市で「まなびつづける」をかなえる、地域の知のインフラについて考えます。 - 第41期 敦賀市民歴史講座 シリーズテーマ1 『戦後80年』
日時:令和7年8月30日(土曜日)
会場:敦賀市立図書館 敦賀市立図書館3階 研修室
定員:100名(当日先着順)
概要:第2講「私が出会った三人の昭和の偉人たち」 - 「社会を明るくする運動」の強調月間について
日時:令和7年7月12日(土曜)午後1時30分から
会場:あいあいプラザ
概要:7月は、犯罪や非行のない明るい社会を築くための「社会を明るくする運動」の強調月間です。
この強調月間に合わせ、「社会を明るくする運動 第25回敦賀大会」を開催します。
どなたでも参加できますので、ぜひ会場にお越しください。
