フレイル予防サポーター養成講座
最終更新日:2022年8月9日
敦賀市では、「フレイル予防サポーター」を養成しています!
フレイルについて学ぶ様子
フレイルチェックで行う測定の練習風景
たくさんのフレイル予防サポーターが誕生!
「フレイル予防サポーター」は、フレイル予防の知識を学び、「フレイルチェック(質問票や測定機器を使っての心身の状態を確認)」を行いながら、フレイル予防の大切さを市民に広める方々です。
敦賀市では、令和元年度よりフレイル予防サポーター養成講座を開催しています。(修了者45名)
敦賀市は、フレイル予防サポーター(市民)による(市民のための)フレイル予防活動を通して、「つるがで・つづける・つながる 元気づくり」に取り組んでいます!
自身の心や体の状態を知り、健康長寿の秘訣である「フレイル予防」を一緒に始めましょう!
フレイル予防サポーター養成講座の募集について
フレイルについて
情報発信元
