敦賀市認知症相談ガイドブック「認知症ほっとけんパス」
最終更新日:2024年3月18日
認知症相談ガイドブック「認知症ほっとけんパス」を改訂しました!
認知症相談ガイドブックとは?
市民の皆様に認知症について理解していただくとともに、ご本人やご家族が認知症になったときの不安を少しでも軽減していただけるように、下記の内容を1冊のガイドブックとしてまとめたものです。
認知症相談ガイドブックは下記からダウンロードできます。
敦賀市認知症相談ガイドブック改訂版(PDF:10,360KB)
長寿健康課11番窓口に置いてありますので、お問合せください。
掲載内容
- 認知症を正しく知ろう(認知症の種類・症状)
- 認知症に早く気付こう(早期発見・早期治療)
- かかわり方のポイント
(介護者の健康を守るために)
- 「認知症ほっとけんパス」
認知症相談ガイドブック内の「認知症ほっとけんパス」をご活用ください!
「認知症ほっとけんパス」は、認知症の疑いから発症、進行とともに変化していく状態に応じて、どのようなサービスや支援を利用することができるかについて、相談先や支援の内容をまとめたものです。
認知症についての不安を解消し、ご本人やご家族の方が安心して暮らしていくための参考としてご活用ください。
「認知症ほっとけんパス」は「認知症相談ガイドブック」内からダウンロードできます。
「認知症ほっとけんパス」
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
情報発信元
