このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

どこに相談すればいいの?

最終更新日:2017年4月10日

どこに相談すればいいの?

地域包括支援センター

高齢者の介護や福祉などの総合的な相談に応じるとともに、医療・保健・福祉等の関係機関と連携して、高齢者の方が住みなれた地域で安心して暮らせるよう地域生活や介護予防を支援します。

  • 敦賀市地域包括支援センター「長寿」
  • 敦賀市地域包括支援センター「なごみ」
  • 敦賀市地域包括支援センター「あいあい」

地域包括支援センターの案内

県健康福祉センター

福井県嶺南振興局二州健康福祉センター

敦賀市開町6-5
電話:0770-22-3747

かかりつけ医

かかりつけ医に相談しましょう。日頃より受診するかかりつけ医は、患者さん本人や家族の普段の状況をよく知っており、身近な相談窓口です。
県では、内科などのかかりつけ医に対し、適切な認知症診断の知識や技術などを習得するための研修を行っております。この研修を修了し、認知症について相談できる医師が県内各地にいます。

「認知症研修を修了したかかりつけ医」の一覧は、 福井県長寿福祉課のホームページにて

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。福井県長寿福祉課ホームページ(外部サイト)

専門医療機関(県内)

市内の精神科医療機関

居宅介護支援事業所

要介護状態である本人とその家族が、自宅で安心して生活できるように、ケアマネジャー(介護支援専門員)が介護に関する相談に応じ、必要なサービスの内容、費用などについてアドバイスするとともに、サービス利用に当たっての連絡・調整やケアプランの作成、介護保険上の各種手続きの代行などを行う事業所です。

「ケアマネジャー」って何??
「ケアマネジャー」は、利用者からの相談に応じて、利用者の希望や心身の状態にあったサービスが利用できるように導いてくれる、「介護の専門家」です。

民生委員・児童委員

民生委員は、民生委員法に基づき、市民の皆さんが住み慣れた地域で安心して暮らしていくために、皆さんの相談に応じたり、市(福祉事務所)を始め関係機関との調整を図るなど必要な支援を行っています。また、すべての民生委員は、児童福祉法により児童委員に充てられており、児童や妊産婦への援助も併せて行うこととなっています。

  • 日頃、福祉の問題でお困りの方は、地区の担当民生委員・児童委員にお気軽にご相談ください。 なお、お住まいの地区を担当されている民生委員・児童委員の連絡先をお知りになりたい方、また民生委員・児童委員について詳しくお知りになりたい方は、下記までお問い合わせください。

民生委員児童委員について

メールでの相談

メール相談から相談することができます。
敦賀市地域包括支援センター「長寿」が対応します。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

情報発信元

長寿健康課

敦賀市 中央町2丁目1番1号
電話:0770-22-8180
ファックス:0770-22-8179

お問い合わせフォーム

本文ここまで


以下フッターです。

敦賀市役所

〒914-8501 福井県敦賀市中央町2丁目1番1号
電話:0770-21-1111(代表)
Copyright © Tsuruga City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る