とんぼ組 自然物を集めて制作しよう
最終更新日:2022年1月28日
5感をつかってあそぼう!
神社に向かう途中で、木の実拾いです。
散歩や遠足で、お散歩バックいっぱいに木の実を拾うことができました。また、年長児から「これはスダジイだよ」と教えてもらい「スダジイ見つけた!」と得意げに言っていました。大きい物と小さい物を見比べる姿も見られました。
冠とポシェットに飾りつけしよう!
木の実や葉っぱをつけています。
大きい葉っぱをそのまま活かしたり、細かくちぎったりといろいろな発想が見られました。又、友達同士で見せ合い、アイデアが広がっていました。
さくらちゃんに「トリックオアトリート!」
ささえのうえんの、ヤギのさくらちゃんからお手紙が届き、冠とポシェットを身に着け、意気込んで出かけました。
個性豊かなポシェットに、お楽しみを入れて帰ります。みんな、自然物が大好きになりました。
劇ごっこの帽子づくり
どんぐりをつけて帽子をつくったよ。
「どんぐりむらのぼうしやさん」の帽子づくりです。
どこに貼ろうかな?
「かわいいのがいいな」「あったかい帽子が作りたい」などと、どんぐりや折り紙を貼って、イメージに合ったものを考え作っています。できあがると嬉しそうにかぶっていました。発表会でお家の人に見てもらいました。