くつみっこわんぱくだん 生活発表会編
最終更新日:2025年2月4日
自然と友達 とびだせ!くつみっこわんぱくだん
普段の遊びをもとに生活発表会や保育参加を行いました。お家の人が見守る中で歌やおどり、劇ごっこなどを楽しみました。たくさんの拍手をもらうと嬉しそうな子ども達でした。
ざりがに組(5歳児)
劇あそびをしたり、踊りを踊ったりして楽しみました。また、自然体験で発見したことや考えたことなどを絵に描いて発表しました。ハンドベルでは、みんなで心を1つにして演奏しました。とても素敵な音色でした。
こぶとりじいさんの劇をしたよ
大きな声で発表しました
ベルってきれいな音がするね!
とんぼ組(4歳児)
大好きになった11匹のねこのお話。子ども達はストーリーを楽しみながら、劇ごっこをしました。また、みんなで声を合わせて歌ったり、楽器を使ってのリズム打ちは笑顔があふれていました。
ドキドキしたけど大きな声で言えたよ
おうちの人からの拍手がうれしいね
みんなで歌ったよ!
ちょうちょ組(3歳児)
友達や保育士とやりとりを楽しみながら、ごっこ遊びをしたり、また楽器にも挑戦。お家の人から、温かい拍手をもらうと嬉しそうな子ども達でした。
おいしいパンができるかな?
ドーナツのできあがりです!
色々な音がして、楽しいね!
めだか組(2歳児)保育参加
普段楽しんでいる遊びでは、「どうぞのいす」を題材にしたやり取り遊びやダンスがとてもかわいかったです。また、お家の人と触れ合いながらゲーム遊びをして、楽しい保育参加となりました。
大好きなハロウィンの踊りをしました。
お家の人と触れ合って大喜びです。
親子フープ取りで盛り上がりました。
情報発信元
