このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

令和6年度 南児童クラブ 2月・3月の様子

最終更新日:2025年4月8日

節分

 今年の節分の2月2日は日曜日で、子どもたちは家で豆まきをしたり、恵方巻を食べたりしました。2月3日のおやつでは豆らくがんを食べ、体や心の中に住んでいる鬼を退治しました。

ひなまつりお茶会に参加したよ

 3月3日、3年生から5年生は、ひなまつりお茶会を楽しみました。
職員から、簡単に作法やお抹茶の飲み方を聞いたりし、普段より少し緊張した表情でお茶会に参加していました。
初めて経験する子もいましたが、「また飲みたい」と、嬉しい声が聞かれました。
1年生から2年生は大きい子どもたち(お兄さん、お姉さん)のお茶会の様子を興味津々で見学していました。

春休みの様子

お別れ会に参加したよ

 3月28日、お別れ会をしました。3月24日から、3年生から5年生の子どもたちがみんなで、プログラムの流れを決め、クイズを考えたり花束など作ったりしました。
お別れ会では、1年生、2年生はゲームを楽しみ、3年生から5年生は今まで準備してきたことを、各自が責任を持ち、役割を果たしながら参加していました。最後は合流して、みんなで大合唱して盛り上がりました。
午後からは全員で、お別れドッジボールもし、楽しい一日となりました。

情報発信元

南児童クラブ

敦賀市 清水町1丁目10番40号(敦賀南小学校内)
電話:0770-24-1038
ファックス:0770-24-1038

お問い合わせフォーム

本文ここまで


以下フッターです。

敦賀市役所

〒914-8501 福井県敦賀市中央町2丁目1番1号
電話:0770-21-1111(代表)
Copyright © Tsuruga City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る