令和6年度 南児童クラブ 初夏の様子
最終更新日:2024年7月16日
みんなでじゃがいも掘りをしたよ!
4月にみんなでじゃがいもの種芋を植え、芽かき、肥料やりや土かけなどの世話をしてきました。
6月21日、じゃがいもの茎を引っ張り、手で土を掘りながらじゃがいも掘りをしました。大、中、小合わせて302個の収穫があり、おやつに塩ゆでじゃがいもにして食べました。「おいしかった、おかわりないの?」と大好評。残りは、家に持ち帰り、さいころ焼き、肉じゃが、コロッケなど、いろいろなおいしいメニューに変身しました。
じゃがいもの芽かきをしています
じゃがいもほりをしています
塩ゆでじゃがいもどうぞ
塩ゆでじゃがいもおいしいな
七夕ミニまつりをしたよ!
6月後半から七夕に向けて、笹飾りを作ったり、短冊に願い事を書きました。
7月3日、みんなで作った飾りを笹に付けました。また5日には、七夕のお話や、出し物の披露、笹飾りの前で集合写真を撮るなど、楽しいひとときを過ごしました。
集合写真を撮りました
七夕のお話を聞いています
笹にかざりつけをしています
笹飾りの前でハイポーズ!
情報発信元
