令和2年度の夏休み
最終更新日:2020年9月2日
今年は2週間という短期間で、新型コロナウイルスと熱中症対策に追われながらの夏休みとなりました。
出前教室「クイズで学ぶ私たちの環境」
消費者連絡協議会の方たちによるクイズ形式の講演で、内容が難しいかと思われましたが、普段の生活を考えながら楽しく参加できました。
地球温暖化とは何かを知る。
年間使用するレジ袋の数に挑戦しています。
警備会社による防犯訓練
9時半から児童クラブの普段の防犯訓練を行った後、10時から警備会社の方に防犯についての講演をいただきました。
敬礼の仕方から始まり、装備の説明、警察との違い、警備の仕事、護身術の披露。最後に警備の方が犯人役になり警察に通報するまでの実演をしていただきました。職員も参加し、警察への電話対応の指導もしていただきました。時には笑いながらも真剣に聞き入る姿が見られました。
警備の服装と警察の違いの説明を聞いています。
色々な護身術を見せてもらいました。
防犯の実演で職員も参加し、警察への電話対応。
夏の壁面装飾
今年は連日の猛暑で静かにクラブ室で遊ぶことになり、子どもたちに壁面に好きなものを自由に作ってもらったところ、お祭りのような仕上がりになりました。花火もお祭りもイベント中止になったのが、子どもたちも寂しい思いをしているのかと実感しました。
袋に好きな物を貼って、綿を入れた綿菓子、うちわ、ヨーヨーを作成。
夏の食べ物、スイカ、ぶどう、かき氷等、風鈴、花火もあがってます。
お祭りのお店、りんご飴ぶどう飴、お面等々並びました。