交通安全対策について
最終更新日:2015年3月1日
交通安全対策による取り組みについて
「交通事故死ゼロを目指す日」の実施について
平成20年においては、2月20日(水曜)と4月10日(木曜)と9月30日(火曜)を「交通事故死ゼロを目指す日」とし、交通安全に対する国民の意識を高めるため、この日が設けられました。
「交通安全標語コンクール」入賞・応募作品の紹介
敦賀交通安全対策協議会では、交通事故防止と交通マナー向上を目的として、広く市民に参加を呼びかけ作品を募集いたしました。
入賞作品及び応募作品は次のとおりです。
平成20年度 交通安全標語コンクール入賞作品一覧
◆敦賀市長賞
夕暮れは 早めに点灯 事故防止!!
角鹿中学校(図書館支援員)
萩原 千尋
◆敦賀警察署長賞
青信号 ゆっくり発進 エコドライブ
北陸電力リビングサービス敦賀営業所
山東 光邦
◆敦賀交通安全協会長賞
しっかり確認 右・左 みんなで守ろう 交通ル-ル
角鹿中学校(2年生)
番場 彩
◆敦賀地区安全運転管理者協議会長賞
危険はないかその運転 あせる気持ちにひと呼吸 要所要所の危険予知
永大産業株式会社 敦賀営業所
代表 出水 敏信
◆敦賀市交通指導員連合会長賞
シートベルトは 車の中の命綱
角鹿中学校(3年生)
田中 健介
◆敦賀市交通安全母の会長賞
「締めたかな」「締めたよ」と うしろも確認 さあ!出発
北陸電力株式会社 敦賀営業所
小野田 光弘