原子力発電所の安全確保
最終更新日:2019年6月19日
事業者との安全協定
敦賀市は福井県とともに、市内に原子力発電所を有する日本原子力発電株式会社、国立研究開発法人日本原子力研究開発機構との間で「原子力発電所周辺環境の安全確保等に関する協定書」(安全協定)を締結しています。
安全協定では、新増設や施設に重要な変更を行う場合には、市の事前了解が必要なことや、市による立入検査の結果によっては、運転停止等の措置を要求できることなどが取り決められています。
また、敦賀市と美浜町(関西電力株式会社 美浜発電所)はどちらも原子力発電所立地自治体であり、相互に隣接していることから、双方の事業者と両市町との間で、相互立地隣接協定を結んでいます。
安全協定
美浜発電所に係る敦賀市域の安全確保等に関する協定書(PDF:188KB)
安全協定の主な内容
- 関係諸法令の遵守
- 計画に対する事前了解
- 平常時における連絡
- 異常時における連絡
- 立入調査等
- 適切な措置
- 運転再開の協議
- 損害の補償
- 原子力防災対策
- 公衆への広報 など
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
情報発信元
