’12東海市児童親善使節団が市長を表敬訪問しました
最終更新日:2015年3月1日
河瀬市長 あいさつ
南(ナン)団長 あいさつ
8月3日(金曜日)、姉妹都市韓国東海市からの児童親善使節団が河瀬市長を表敬訪問しました。
河瀬市長は「敦賀で有意義で楽しい思い出をいっぱい作ってください」とあいさつ。団長の南 孝逸(ナン ヒョイル)さんは「日本の文化や敦賀のことを勉強し、友情を深めたい」、児童代表の姜 錫斌(カン ソッピン)さんは「大切な思い出をたくさんつくり、今後も文化交流を続けられることを期待します」とあいさつしました。その後使節団児童は日本語で自己紹介をし、韓国の民族楽器の短笙(たんしょう)を披露。会場は大きな拍手に包まれました。
会場には、7月に東海市を訪問した’12敦賀市訪韓児童親善使節団の皆さんが東海市の訪問団を迎え、再会を喜びました。
児童親善使節団は市長表敬に先立ち、黒河小学校を訪問、黒河小学校児童と交流活動を行いました。このほか8月7日(火曜日)までの期間中、ホームステイや市内見学などを行います。
姜(カン)さん あいさつ
短笙を披露
お問合せ先
国際交流貿易課
電話: 0770-22-8129