小中学校講師の募集のお知らせ
最終更新日:2025年10月14日
県内の市町立小中学校における欠員補充や、産育代・休職等で勤務することができない教職員の代替としての講師(臨時的任用講師・産育休代替講師および会計年度任用職員)を募集しています。
勤務を希望される方は、まず敦賀市教育委員会(電話:0770-22-8162)または、嶺南教育事務所(電話:0770-56-1309)にご連絡ください。
小中学校講師の募集について
募集内容
| 校種 | 職種 | 必要な教員免許状 |
|---|---|---|
市町立小学校 |
講師 |
小学校普通免許状 |
市町立中学校 |
講師 |
中学校普通免許状 |
講師には、フルタイムの臨時的任用講師と、パートタイム勤務の会計年度任用職員の講師(教科の授業のみの担当、時間帯による勤務)があります。
応募資格
- 地方公務員法第16条および学校教育法第9条の欠格事由に該当しない方
- 希望する校種に必要な教員免許状を所有している方、または取得見込みの方
(福井県教育委員会が発行する臨時免許を取得することが可能な方)
勤務条件(臨時的任用講師、育児休業代替講師(フルタイム勤務))
(注釈)任用形態によって、一部勤務条件は異なります。
(注釈)会計年度任用職員(時間帯による勤務)の場合は任用形態によって異なります。
給料
四年生大学卒の場合、月額251,576円より(教職調整額を含む)
(注釈)月額給与は、職歴等により決定されます。
(注釈)人事委員会勧告に基づき、改定されることがあります。
諸手当
通勤手当、期末手当、勤勉手当、住居手当、扶養手当は正規職員に準ずる
社会保険
共済組合または厚生年金に加入する
申込方法
講師登録申込書および教員免許状(写)を提出いただくことになりますが、まずは敦賀市教育委員会または、嶺南教育事務所にご連絡ください。
関連リンク
福井県教育庁嶺南教育事務所「福井県 小中学校講師の募集のお知らせ」(外部サイト)
関連ファイル
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ






