令和5年度 第3粟野児童クラブ 春休みの様子
最終更新日:2023年4月28日
令和5年度が始まりました
新1年生を迎えて新年度が始まりました。
令和5年が楽しい1年でありますように。
剣神社
お天気が良く気持ちの良い日差しの中、粟野小学校まで行き、隣の剣神社の満開の桜の下で写真を撮ったり遊んだりしました。
桜満開
安全を確認しながら、みんなで歩いたよ
高くて気持ちいいね
花びらキャッチ
象の上に乗れたよ
歓迎会
粟野児童クラブとの歓迎会に参加しました。たくさんの友達と交流し、楽しい時間を過ごしました。
歓迎会はじまるよ
風船バレー
赤、青、黄色、オレンジのフルーツバスケット
紙ひこうき大会
折り紙で紙ひこうきを作りました。
次々と折り紙のサイズは大きくなり、最後は見たことのない大きさの折り紙。
みんなで協力し、完成させました。
紙ひこうきを折るよ
いちばん遠くに飛ばそう
こんな大きな折り紙、見たことないね
これは大きいよ
子どもたちの企画
パズルゲーム
4年生が企画したパズルゲーム。
2つのチームに分かれて、制限時間内にたくさん組み立てたほうが勝ち。
まずはルール説明
かわいい手書きの企画書
時間内にくみたてるよ
オセロ大会
2つのチームに分かれて、1人一手ずつ交代して対戦しました。
ドキドキしながら、真剣勝負を楽しみました。
チーム対抗戦
四目並べ大会
4年生がトーナメント表を作りました。くじ引きで対戦相手を決め、真剣勝負が始まりました。
見ているみんなも真剣です。
真剣勝負
情報発信元
