きらめきスタジアム(指定管理施設)
最終更新日:2025年9月19日

付近図

多目的グラウンド
住所:福井県敦賀市若泉町9番3号
電話:0770-21-0066
開場時間:
3月1日から31日、11月1日から30日:水曜日から月曜日までの午前9時から午後5時
4月1日から10月31日:水曜日から月曜日までの午前9時から午後9時30分
休場日:毎週火曜日(祝日を除く) 12月1日から2月28日まで(その他グラウンド整備等必要に応じて臨時休場することがあります。)
施設概要
施設内容
- ソフトボール専用球場 2面(ソフトボール、学童野球等に利用できます)
- 多目的グラウンド(ソフトボール(2面)、学童野球(2面)等に利用できます)
利用時間
午前の部:午前9時から正午
午後の部:午後1時から午後5時
夜間の部:午後6時から午後9時30分(4月1日から10月31日まで)
ナイター照明設備の使用は午後7時30分から午後9時30分の2時間です。
利用方法
使用を希望する場合には、施設の空き状況を確認し、使用を希望する日の3か月前の1日から使用希望日の5日前までにきらめきスタジアム窓口へ施設の利用申請書を提出してください。空き状況は、窓口、電話にてご確認いただけます。
交通案内
北陸自動車道 敦賀ICから車で5分
きらめきグラウンド使用料金表
使用の場合は使用料と照明使用料が必要です。使用料は後納です。
料金がご利用いただく広さ、時間等により異なりますので、詳細についてはお問い合わせください。
グラウンド
| 区分 | 金額 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | 午後 | 夜間 | 超過料金 | ||
専用使用 (全面) |
高校生以下 |
1,000円 |
1,000円 |
1,000円 |
1時間につき300円 |
一般 |
1,500円 |
1,500円 |
1,500円 |
1時間につき500円 | |
摘要
1 グラウンド半面を専用して利用する場合は、上記の金額の2分の1に相当する額
2 利用者が入場料を徴収する場合には、上記の金額の2倍に相当する額
グラウンド 付属施設
| 区分 | 金額 |
|---|---|
照明施設(全面の場合) |
1時間につき4,000円 |
摘要
1 半面を使用する場合は、上記の金額の2分の1以下に相当する額
2 利用者が入場料を徴収する場合には、上記の金額の2倍に相当する額
3 使用時間が1時間未満の端数が出たときは切り上げる
4 照明施設の使用は、4月1日から10月31日までとする
ソフトボール専用球場
| 区分 | 金額 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | 午後 | 夜間 | 超過料金 | ||
専用使用 (1面につき) |
高校生以下 |
500円 |
500円 |
500円 |
1時間につき150円 |
一般 |
750円 |
750円 |
750円 |
1時間につき250円 | |
摘要
1 グラウンド半面を専用して利用する場合は、上記の金額の2分の1に相当する額
2 利用者が入場料を徴収する場合には、上記の金額の2倍に相当する額
ソフトボール専用球場 付属施設
| 区分 | 金額 |
|---|---|
照明施設(1面の場合) |
1時間につき2,000円 |
摘要
1 半面を使用する場合は、上記の金額の2分の1以下に相当する額
2 利用者が入場料を徴収する場合には、上記の金額の2倍に相当する額
3 使用時間が1時間未満の端数が出たときは切り上げる
4 照明施設の使用は、4月1日から10月31日までとする
その他
- 市外の方が利用する場合は、この表に掲げる額にその額の10分の5を加算した額となります。
- 「高校生以下」には、就学前の幼児は含みません。
- 照明施設の使用料は、専用した場合に限ります。
- 1時間未満の端数がでたときは、1時間とします。
地図
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ






