高齢者外出支援券の交付及び利用について
最終更新日:2025年4月5日
令和7年度 外出支援券を交付しています
80歳以上の在宅の方に、バス、タクシー等に利用できる2,400円分の外出支援券を交付しています。
令和7年度分は、申請書の提出が不要となりました。
対象
80歳以上の在宅の方(令和7年1月1日以前から市内に住所がある方)
- 令和7年度中に80歳となる方も対象になります。
- 介護保険等の施設に入所・入居している方や重度障害者タクシー乗車券を交付されている方は、対象となりません。
申請
不要
交付方法
令和7年4月上旬に特定記録郵便にて郵送
(備考)お手元に届かない場合は、長寿健康課(電話:0770-22-8124)までご連絡ください。
利用期限
令和8年3月31日(火曜)まで
外出支援券を利用する際は、利用期限にご注意ください。
適正な利用について
外出支援券は、対象者ご本人様のみが利用できる券です。
ご本人様以外の方が利用することのないよう、適正な利用にご協力ください。
事業者一覧 | 電話番号 | ||
---|---|---|---|
乗車料金 | バス | コミュニティバス | |
ぐるっと敦賀周遊バス | |||
福井鉄道バスの市内各路線 | |||
タクシー | 敦賀海陸タクシー | 電話:0120-818-355 | |
敦賀第一交通タクシー | 電話:0120-67-4100 | ||
サンキュータクシー | 電話:0120-075-039 | ||
ケアサポートタクシーおさんぽ | 電話:0770-21-5828 | ||
かくだ介護タクシー | 電話:0770-25-3838 | ||
セイホー介護タクシー | 電話:0770-24-0017 | ||
あすか介護タクシー | 電話:0770-21-4667 | ||
こばやし介護タクシー | 電話:0770-25-8008 | ||
ささえ介護タクシー | 電話:0770-36-4981 | ||
施設利用料 | リラ・ポート | ||
赤レンガ倉庫ジオラマ | |||
敦賀ムゼウム | |||
博物館 | |||
みなとつるが山車会館 | |||
・券売機ではご利用いただけませんので、直接窓口係員に提出してください。 ・リラ・ポートの回数券や博物館及びみなとつるが山車会館の共通入館は購入できません。 |
問合せ先
敦賀市役所 長寿健康課 11番窓口
電話:0770-22-8124
情報発信元
