このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

令和6年度 早春のふれあいフェスタを開催しました

最終更新日:2025年2月11日

概要

開催日

令和7年2月9日(日曜)

場所

少年自然の家

参加者

市内の小学生及び保護者等 21名(6家族)

主催

少年自然の家

協力

福井県嶺南振興局二州農林部林業水産課、敦賀市子ども会育成連合会、少年自然の家ボランティア

内容

森の話と森のクラフト教室

入所式の後、講師である福井県嶺南振興局二州農林部林業水産課の方々から指導を受け、全国育樹祭記念事業である「森の話」と「森のクラフト教室」を研修室で行いました。
「森の話」では、森林の働きや間伐の大切さを学びました。
その後の「森のクラフト教室」では、どんぐり、木の実、枝、葉っぱ、目玉、紐等を自由に使い、親子で夢中になり想像力豊かな作品を作りました。

飯ごう炊飯(カレー作り)

秋のふれあいキャンプフェスタでは屋外で薪を使いましたが、今回はカセットコンロで飯ごう炊飯とカレー作りを行いました。
家庭と違い、飯ごうでお米を炊くことに興味津々でした。
できあがったカレーはみんなで美味しくいただきました。

レクリエーション

ジュニアリーダーと体を動かすゲーム等を行いました。
参加者同士緊張がほぐれた様子で、歓声と笑顔に包まれました。

パンケーキ作り

体を動かした後は、食堂でパンケーキ作りを行いました。
アウトドアを想定し、メスティン(キャンプ用鍋)で作りました。
また、洗い物を減らせるように、生地はチャック付きポリ袋だけで作りました。
家庭とは違う作り方に興味津々でした。
できあがったパンケーキはみんなで美味しくいただきました。

次回の予定

次回は9月頃に「秋のふれあいキャンプフェスタ」を予定しています。
1泊2日で野外炊飯やキャンプファイヤー等のイベントを企画して、皆さんの参加をお待ちしています。
また、その他にも今後様々なイベントを企画していきたいと思います。

情報発信元

少年自然の家

敦賀市 野坂80号15番地
電話:0770-24-0052
ファックス:0770-20-4370

お問い合わせフォーム

本文ここまで


以下フッターです。

敦賀市役所

〒914-8501 福井県敦賀市中央町2丁目1番1号
電話:0770-21-1111(代表)
Copyright © Tsuruga City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る