契約・入札情報
- 随意契約ができる限度額を引き上げます
- 設計額の積算内訳書の公表
- 公共工事における余裕期間制度の実施について
- 低入札価格調査制度について
- 監理技術者の専任緩和について
- 主任技術者及び現場代理人に係る取扱いについて(令和7年5月1日から)
- 最低制限価格、総合評価基準価格の見直し(令和4年9月1日から)
- 工事成績評点 算定方法の一部変更について
- 建設工事における中間前払金制度の導入について(平成29年4月1日から)
- 見積書提出方法の一部変更について(平成29年1月1日から)
- 電子入札の対象範囲について
- 建設工事の入札に係る工事費内訳書の提出について(平成27年4月1日から)
- 建設工事業者の格付けにおける主観点評価項目の追加について(平成27年度から)
- 施工パッケージ型積算方式の適用について(平成26年8月から)
- 公共工事における施工体制台帳の作成・提出について
- 建設工事における配置予定技術者の確認について
- 総合運動公園多世代型ウェルネス広場整備事業に係る公募型プロポーザルの実施について
- 競争入札参加資格
- 総合評価落札方式
- 地方自治法施行令第167条の2第1項第3号による随意契約の公表
