このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

異業種交流会参画労働組合・企業の募集について

最終更新日:2025年8月8日

本市では結婚を望む市民の方を一人でも多く応援するため、結婚支援に取り組んでいます。
その一環として、令和7年度より「職場の出会い」を促進するため、各労働組合・企業との異業種交流を促進してまいります。

参画労働組合・企業について

現時点でご参画いただいている労働組合・企業は下記のとおりです。

こちらは、主に「敦賀ものづくり産業懇話会」に参画、「ふくい結婚応援企業」に登録されている事業所の皆様にお声がけさせていただきました。
異業種交流の趣旨にご賛同のうえ、ご参画いただける労働組合・企業等を随時募集しておりますので、ご興味がおありの事業所様は下記へお問い合わせください。
担当者がお伺いし、事業内容等をご説明させていただきます。

なお、異業種交流会へ参加をご希望される方は、その方が所属されている労働組合・企業が本事業に参画されていることが条件となりますのでご留意ください。

ご参画いただいている労働組合・企業

  • 敦賀セメント労働組合
  • 株式会社日本ピーエス労働組合
  • 永大産業労働組合 敦賀支部
  • 日本ゼオン労働組合 敦賀支部
  • 東洋紡労働組合 敦賀支部
  • 株式会社福井銀行
  • 敦賀信用金庫
  • 学校法人早翠学園/社会福祉法人さみどり福祉会
  • 株式会社オーイング
  • 社会福祉法人敬仁会
  • 全日本港湾労働組合 敦賀支部
  • 株式会社アイケープラスト
  • 川口電気株式会社
  • 日本郵政グループ労働組合 福井南部支部
  • 株式会社NESI 敦賀支社
  • FTEC株式会社
  • 株式会社TAS
  • 株式会社ミヤゲン
  • パナソニック オートモーティブシステムズ労働組合 若狭支部
  • パーソネルサービス株式会社
  • 敦賀市職員労働組合
  • 大洋自動車工業株式会社(令和7年5月9日 参画)
  • 北陸電力株式会社(令和7年5月12日 参画)
  • 北陸電力送配電株式会社(令和7年5月12日 参画)
  • 日本原子力研究開発機構敦賀事業本部(令和7年5月30日 参画)
  • 日本原子力発電労働組合(令和7年6月3日 参画)

異業種交流会の流れ

  1. 本事業の受託事業者が異業種交流会を企画(令和7年度は全5回開催予定)
  2. 敦賀市から各労働組合・企業へ異業種交流会のお知らせ
  3. 各労働組合・企業内でイベント情報の周知(申込は個人でも事業所単位でも可)
  4. 異業種交流会の開催

異業種交流会の概要及びスケジュールについて

異業種交流会の概要や年間スケジュールをご紹介していますのでご覧ください。

情報発信元

政策推進課

敦賀市 中央町2丁目1番1号
電話:0770-22-8111
ファックス:0770-23-4129

お問い合わせフォーム

本文ここまで

サブナビゲーションここから

政策推進課

情報が
見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

敦賀市役所

〒914-8501 福井県敦賀市中央町2丁目1番1号
電話:0770-21-1111(代表)
Copyright © Tsuruga City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る