【制度拡充】移住支援金の対象となる中小企業を募集します
最終更新日:2024年4月1日
東京圏から福井県に移住し、移住支援金対象法人に就労した方に、移住支援金(世帯:100万円、単身:60万円)を支給しています。
県では、この制度の対象となる法人を募集しています。
移住支援金対象法人に認定されると、東京圏からU・Iターン者を採用した場合、就労した方に移住支援金が支給されますので、求職者への強いアピールになります。
対象法人の要件
資本金等
(1)資本金10億円未満の法人
令和元年12月末より要件が緩和されました。以下に該当する法人は、対象となる場合がありますので、お問い合わせください。
(2)概ね資本金50億円未満の法人 (注)市長の推薦があり、かつ、県知事が認める場合に限ります。
(3)資本(基金)金10億円以上の社会福祉法人、医療法人、学校法人、NPO等
(4)第三セクター
本店所在地
福井県をはじめとする地方(東京圏以外の地域)
その他
(1)雇用保険の適用事業主であること。
(2)みなし大企業でないこと。
(3)官公庁でないこと。
(4)風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に定める風俗営業者でないこと。
(5)暴力団等の反社会的勢力又は反社会的勢力と関係を有する法人でないこと。
対象法人の登録について
登録手順
(1)291JOBS企業登録
「291JOBS」にアクセスし、企業新規登録を行ってください。
(注)すでに登録済みの法人は、再度登録する必要はありません。
(2)対象法人登録申請
- 資本金要件1,3,4に該当する法人
下記の提出物を郵送または持参にて提出してください。
【提出物】
- 対象法人登録申請書
- 履歴事項全部証明書(3か月以内に発行されたもの)
【提出先】
〒910-8580
福井県福井市大手3丁目17番1号
福井県交流文化部定住交流課
(注)お間違えのないようご注意ください。
- 資本金要件2に該当する法人
申請前に敦賀市にご相談ください。
下記の提出物を郵送または持参にて提出してください。
【提出物】
履歴事項全部証明書(3か月以内に発行されたもの)
【提出先】
〒914-8501
福井県敦賀市中央町2丁目1番1号
敦賀市企画政策部政策推進課
(注)お間違えのないようご注意ください。
(3)求人情報登録
291JOBSにアクセスし、求人登録をしてください。
(4)移住支援金対象法人の認定、対象求人の公開
登録申請後、県の移住支援金対象選定委員会にて認定されると認定通知が届きます。
認定後、291JOBSに公開されている移住支援金対象法人の求人が、移住支援金の支給対象求人になります。
注意事項
(2)および(3)は平行して手続きを行ってください。
既にUターン就職ネットに登録済みの求人は、再度登録する必要はありません。
ただし、移住支援金の対象となる求人は全面公開の求人のみです。
公開希望が全面公開以外の求人は移住支援金対象求人にはなりませんので、登録変更を行う必要があります。
申請様式について
要件1,3,4に該当する法人は、以下の様式により、福井県交流文化部定住交流課へ登録申請を行ってください。
要件2に該当する法人は、敦賀市企画政策部政策推進課にご相談ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
情報発信元
