七夕まつり
最終更新日:2023年7月26日
子ども達の願いがたくさんつまった七夕まつりになりました。
きらきらかがやくプラネタリウム
今年もホールのステージにプラネタリウムコーナーができました。蛍光絵の具や蛍光画用紙を使った子ども達の作品がブラックライトに照らされると幻想的な空間に大変身!子ども達は目も心もキラキラ輝かせながら何度も入って楽しんでいました。
自分の作品を見つけてうれしそう
天井には天の川が広がります
七夕まつり会スタート!
子ども達の作った笹飾りや願い事が書かれた短冊でホールはとっても賑やかになりました。
子ども達の作品を紹介します
笹飾りにもそれぞれ願いが込められています
天の川を作ろう
ホールにたくさんの星が散りばめられ、お楽しみのゲームタイム!みんなで力を合わせて天の川を作りました。0歳児から2歳児までのお友達はかわいいぷっくりお星様を拾って夜空ボードにぺたっ。3歳児から5歳児までのお友達は金と銀のきらきらお星様を3つ、4つ、5つと年齢に合わせた数を集めて貼り付けていきました。
ここにしようかな
数を数えながら貼っています
大きな天の川の完成!
年に一度の七夕の日。織姫様と彦星様は空で会うことができたでしょうか。子ども達一人ひとりの願いも空まで届き、いつか叶いますように・・・
情報発信元
