三島保育園 令和5年度 保育の振り返り
最終更新日:2024年3月25日
保育のテーマ「つながる心 あふれる元気」 ーのびのび わくわく やってみようー
今年度の三島保育園は、保育テーマを「つながる心 あふれる元気」ーのびのびわくわくやってみようーとし、人とのつながりを大切に、子ども達の元気や笑顔溢れる保育をすすめてきました。
今年度の保育テーマをもとに保育の振り返りを行った結果、「異年齢交流の機会を多くもつことができた」「子ども同士や保育士同士の良い刺激となり、遊びが広がった」「リズム運動をみんなですることで、憧れの気持ちが育った」という意見が聞かれました。
保護者の方や来園された外部の方にもアンケートを実施し、以下のようなご意見をいただきました。
敦賀市公立保育園保育の質向上ガイドラインに基づき、自己評価を行いました。その結果をお知らせいたします。
保育士の自己評価として、
- 連絡帳や個人懇談、保育園の送迎時に保護者の方と成長を共有し喜び合えた。
- 家庭との密接な連携による子育て支援については達成できると感じる職員が多かった。
- 地域への発信、関わりが不足していたので、次年度は地域との関わりをもてるようにしていきたい。
などの意見と反省が出ました。
令和6年度の保育テーマ
これらを踏まえ、令和6年度は子ども同士や保育士同士のつながりだけではなく、保護者や地域の方にも輪を広げ、笑顔がたくさんの人に広がっていくように保育テーマを「きらきらひろがる えがおのわ」ーみんなのわくわくみつけにいこうーと決定しました。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
情報発信元
