沓見児童クラブ 令和7年度 春
最終更新日:2025年5月13日
令和7年度のスタート!
桜の木の下でパチリ
今年度は、1年生7名を迎えて、24名でスタートしました。
2年生以上の先輩たちが、児童クラブの過ごし方、ルールや遊びなどを教えてくれました。頼もしい姿に嬉しくなります。
一部屋に異学年が過ごす沓見だからこそ、言いたいことが言えて、みんな仲が良く、ありのままでいられる場所づくりを目指しています。
「自分」を確立していく大切な時期、子どもたちが伸び伸びと健全に育成されるよう、保護者の皆様、学校の先生方、地域の皆様と連携して努めたいと思います。
春休みのひとこま
毎朝のポージングゲーム
遊びの紹介
お名前ゲットじゃんけんゲーム
場所を広く開けてゲーム
白熱したはないちもんめ
誕生会のひとこま <おめでとう!!>
司会や伴奏も子どもたちがしています
手作りくす玉大成功!
掃除のひとこま
週に一度、子どもたちみんなでロッカーや机、いす、下駄箱の掃除をしています。今年度、窓拭き掃除を取り入れるとたちまち大人気に!スプレーをして拭き取るのが楽しい様子です。順番に様々な掃除を担当し、児童クラブをピカピカにしています。
丁寧に拭いています
1年生に教えています
人気ナンバー1は窓拭き!
情報発信元
