令和7年度歯ッピー検診(無料歯科検診)のお知らせ
最終更新日:2025年4月16日
歯医者さんは、「痛くなってから。」と思っていませんか?
令和6年度歯ッピー検診結果別割合
令和6年度に敦賀市の歯ッピー検診(無料歯科検診)を受診した人のうち、62%の人にむし歯や歯周病の所見がありました。
むし歯や歯周病は初期の段階では痛みを感じにくい病気です。気が付かないうちに進行し、痛みなどの我慢できない症状が出るころには、かなり悪化している場合もあります。
また、歯周病は口の中だけにとどまらず、糖尿病などの生活習慣病を悪化させると言われています。
むし歯や歯周病の早期発見や早期治療を始めるには、歯科検診が効果的です。症状がなくても、年に1度は歯科検診を受けましょう!
日程
日中の検診 | 予約受付期間 | ||
---|---|---|---|
検診日 | 受付時間 | 電話予約 午前8時30分から午後5時15分まで 平日のみ |
インターネット予約 24時間受付中 |
6月25日水曜日 | 1 午後1時20分から午後1時30分まで |
6月2日(月曜)から |
5月13日(火曜)から |
7月17日木曜日 | |||
10月2日木曜日 | 9月1日(月曜)から |
||
12月4日木曜日 | 10月1日(水曜)から |
||
1月21日水曜日 |
夜間の検診 | 予約受付期間 | ||
---|---|---|---|
検診日 | 受付時間 | 電話予約 午前8時30分から午後5時15分まで 平日のみ |
インターネット予約 24時間受付中 |
9月9日火曜日 | 1 午後6時20分から午後6時30分まで |
8月1日(金曜)から |
5月13日(火曜)から |
(注釈)完全予約制です。
場所
敦賀市健康センターはぴふる
対象者
18歳以上の市民の方
定員
各日24名
内容
歯科医師によるむし歯、歯周病、歯石のチェック
歯科衛生士によるお口に関するご相談
料金
無料
予約
検診日の4日前までに、電話または下記の「インターネット予約」からお申込みください。
検診当日の流れ
受付
受付でお名前をお伝えください。
問診票をお渡ししますので、記入をお願いします。
歯科検診
歯科医師が歯と歯ぐきの状態をチェックします。
歯科保健指導
歯科衛生士が検診結果の説明とお口のお手入れ方法についてお伝えします。
気になることがあればお気軽にご相談ください。
歯ブラシ等のデンタルグッズもプレゼントします。
問合せ先
敦賀市福祉保健部健康推進課(健康センターはぴふる)
電話:0770-25-5311
情報発信元
