IT×地域課題解決のデジタル人材育成プログラムを開催します!
最終更新日:2024年9月30日
9月20日(金曜)から10月4日(金曜)までZ-SCHOOL参加者の追加募集を行います!
Z-SCHOOLは、生成AIについて基礎から学び、地域課題を解決するためのプロダクト(映像作品やWebサービス等)を作り上げる3月までのオンラインプログラムです。
8月からプログラムは開始していますが、10月は新たなカリキュラムが始まるタイミングで、大学生のメンターも丁寧にサポートしますので、安心してご参加いただけます。
なお、今回の追加募集は敦賀市内に在学・在住の高校生を対象としています。ネットワーク環境などいくつか参加要件を設けていますので、詳しくは追加募集申込みページをご確認ください。
(注釈)9月20日(金曜)午後8時受付開始予定です。
中学生・高校生のための最先端のIT教育プログラムが敦賀市にやってきます!
敦賀市では、デジタルスキルを活用した地域課題解決に取り組むことで、チャレンジマインドを養い、将来「起業」などの形で活躍しながら、敦賀の未来を担う人材の育成を図っています。
令和6年度は、ITものづくり(webサイト制作)で地域課題解決を目指す「1DAYプログラミングイベント」、生成AIを学び、使い、活用しながら地域課題解決を目指す「Z-SCHOOL」を開催します。
国内最大級のEdTechカンパニーで、中学生・高校生から社会人向けのプログラミング教育サービスを手がけるライフイズテックが企画・運営するプログラムです。大学生メンターによる丁寧な開発サポートがありますので、どちらのプログラムもデジタルスキル初心者の方でも安心して参加いただけます!
1DAYプログラミングイベント
開催日
令和6年7月7日(日曜)
開催場所
敦賀市役所 2階講堂
敦賀市中央町2丁目1-1
定員
敦賀市内在住又は在学の中学生・高校生
定員50名
参加申込
5月19日(日曜)から6月10日(月曜)の期間に下記ホームページからお申込みください。先着順での受付となります。
1DAYプログラミングイベント 紹介・申込ページ(外部サイト)
Z-SCHOOL
開催期間
令和6年8月から令和7年3月の8か月間
毎週日曜日 午後5時から午後7時 全31回
開催場所
オンライン開催
定員
敦賀市内在住又は在学の中学生・高校生
25名
参加申込
5月19日(日曜)から6月10日(月曜)の期間に下記ホームページからお申込みください。原則先着順での受付となりますが、各学校に広く参加いただくため、参加者については調整を行うことがあります。
情報発信元
