このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

【中学生・高校生対象】ものづくり企業見学会を開催します!

最終更新日:2025年10月1日

ものづくり企業見学会について

敦賀市でものづくりを支える企業の工場見学ができます。
普段見ることのできない工場内部の見学ができるチャンスです。
保護者の方も同伴可能ですので、ぜひ一緒にご参加ください。

ものづくり企業見学会チラシ画像
ものづくり企業見学会チラシ

見学先企業

見学先企業一覧
企業名 受入人数 日時 内容

東洋紡株式会社 敦賀事業所

先着8名(保護者含む)

10月30日(木曜)
午後4時から午後6時

事業所の説明や、製品の展示室見学、工場見学を行います。

株式会社伝食

先着5名(保護者含め最大8名)

11月1日(土曜)
午後3時から午後4時

一般公開していないカニ加工作業の工程や、物流倉庫の見学を行います。

永大産業株式会社

先着15名(保護者含む)

11月21日(金曜)
午後3時から午後4時30分

工場説明や、階段製造ラインなどの工場見学を行います。

敦賀セメント株式会社

先着5名(保護者含め最大10名)

12月4日(木曜)
午後4時から午後5時30分

セメント製造の1,450℃の世界を体感できます。

日本ゼオン株式会社

先着8名(保護者含め最大16名)

12月12日(金曜)
午後4時から午後5時30分

安全体感教育やVR体験を行います。

株式会社アイケープラスト

先着6名(保護者含む)

12月24日(水曜)
午後1時30分から午後3時

皆さんがよく知っている製品の製造ラインの見学を行います。

株式会社日本ピーエス

先着6名(保護者含め最大10名)

12月25日(木曜)
午後2時から午後5時

橋のミュージアムや普段は入れない橋げたの製造ラインの見学、施工管理シミュレーションの体験を行います。

対象者

中学生、高校1・2年生

持ち物

見学先の企業によって異なります。
申込後、メールアドレス宛に案内をお送りします。

申込方法

受付は先着順となっております。インターネットからのみ申請が可能です。郵送やFAX・メールでの申し込みは出来ません。
下記のURLまたは二次元コードからご応募ください。

ものづくり企業見学会 申込二次元コード
ものづくり企業見学会 申込先二次元コード

申込期間

10月10日(金曜)から各企業の見学日の1週間前まで

例:東洋紡株式会社 敦賀事業所の場合、10月23日(木曜)が締め切りとなります。

注意事項

  • 工場を見学する都合上、ヘルメット等を着用することがあります。
  • 敦賀市または敦賀市が許可した団体、受入先の企業は、イベントの様子を写真並びに動画撮影する場合がございます。
  • 撮影した写真や映像は、SNSやその他広告物等において使用することがございます。
  • 応募された時点で、上記内容について了承を得たものとします。

主催

敦賀ものづくり産業懇話会

問合せ先

(事務局)敦賀市役所商工貿易振興課
電話:0770-22-8122
メールフォーム:お問い合わせフォーム

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

情報発信元

商工貿易振興課

敦賀市 中央町2丁目1番1号
電話:0770-22-8122
ファックス:0770-22-8184

お問い合わせフォーム

本文ここまで

サブナビゲーションここから

商工貿易振興課

情報が
見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

敦賀市役所

〒914-8501 福井県敦賀市中央町2丁目1番1号
電話:0770-21-1111(代表)
Copyright © Tsuruga City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る